ふるさと納税2022

ふるさと納税はお得な制度

皆さんはふるさと納税をやってますか?

僕は、もちろんやってます。

ふるさと納税は、簡単に説明すると手数料2,000円で各地のご当地品がもらえる制度です。

制度の仕組みは、過去のブログの中でも話させてもらっていますので、今回は割愛します。

2022年となり初じめてふるさと納税を活用しました。

今年も限度額ギリギリまで活用したいと思います。

熊本県玉名市 米17kg 1万円

今年初の注文は熊本県玉名市の米17kgです。(1万円)

日本遺産「菊池川流域」で育ったお米です。

お米おいしくするために良い水は必須です。

また、農家の方が約半年間かけて手間ひまかけて作られたお米です。

安全性へのこだわりも徹底しており、放射能検査・残留農薬検査を行い、安全性の確認が取れたもののみ出荷しています。

ただ、残念なことに新型コロナウイルスが原因で出荷が落ち込み、在庫過剰となっているのが現状です。

そのため、ふるさと納税の返礼品として、扱われるようになりました。

使用されるお米は訳あり品(成長が未熟なお米)が一部含まれてはいますが、それでも美味しいお米だと思います。(まだ、食べていないのでわからないですが)

17kgもあるので、ボリュームも申し分ないです。

6kg、6kg、5kgで送られてきます。

このお米で僕は、しばらくの間生きていきますw

熊本県高森町 米18kg 1万円

もう一つの注文は、熊本県高森町米18kgです。(1万円)

高森町のお米は、去年も注文しました。

去年は別の種類のお米で、16kgで1万円でした。

今年は、量で言えば2kg増えています。

阿蘇は、全国でも有数の降水地帯で、地下から湧き出る流水はミネラルが豊富に含まれています。

こんな自然豊かな水で作られた阿蘇の美味しいお米をふるさと納税で食べることができます。

今は1袋(6kg)増量中みたいなので、もし、ふるさと納税でお米を探している方は、ご検討ください。

こちらも、まだ僕の手元には届いていないので、味の感想は後日報告させていただきたいと思います。

おわりに

今年一発目のふるさと納税の注文をしました。

3ヶ月おきくらいにお米を注文して、スーパーで買わずに生きていけたらなと思っています。

僕は、ふるさと納税のおかげでお米を買わずに済んでいるので、家計が助かっています。

ちなみにですが、静岡県富士宮市のエリエール(トイレットペーパー)はおすすめです。

理由は、良い香りがするからです。

エリエールを置いておくだけでトイレが良い香りになりますw

本日も一読してくださりありがとうございました。

皆さんのお金と心が豊かになることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました