ペアローンとは
ペアローンとは、複数人で住宅ローンを組むことを言います。(配偶者同士でペアローンを組むのが一般的です)
例えば、4,000万円の住宅ローンを組む時に、夫が3,000万円、妻が1,000万円で住宅ローンを組むといったように、夫婦トータルで4,000万円の住宅ローンを組みます。
そして、お互いがお互いの連帯保証人になります。
ペアローンは、若い世帯が利用する傾向にあります。
それだけ、夫だけでは住宅ローンを組むのが難しい世帯が増えているってことですね。
それでは、夫婦でペアローンを組んだ場合のメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
ペアローンのメリットは以下の5つです。
①借入額を増やせる
②夫、妻それぞれで住宅ローンの内容を設定できる
③夫婦共に団体信用生命保険に加入できる
④住宅ローン控除が二人分使える
⑤家を売却した時の売却益の非課税枠が増える
以上の5つがペアローンのメリットです。
①借入額を増やせることについては、夫の収入だけでは借入額が低かったりするわけです。
そこで、妻も住宅ローンを組みことによって、借入額を増やすことができます。
②夫、妻それぞれで住宅ローンの内容を設定できるについては、金利の種類であったり、借入期間であったり、住宅ローンの内容をそれぞれで設定することができます。
③夫婦共に団体信用生命保険に加入できるについては、その名の通り夫婦共に団体信用保険に加入できます。
団体信用保険とは、住宅ローンの返済中に返済者が亡くなったり、何か障害を患ってしまったりした場合に、住宅ローン残高がゼロになる保険です。
④住宅ローン控除が二人分使えるについては、その名の通りそれぞれ住宅ローン控除が利用できます。
住宅ローン控除は、13年間の期間で数十万円以上税金を安くできる控除ですので、非常に大切な節税対策の一つと言えるでしょう。
⑤家を売却した時の売却益の非課税枠が増えるについては、マイホームを売却して出た売却益は、3,000万円までは非課税なのですが、この枠が夫婦それぞれ適用となるので、6,000万円まで非課税ということになります。
資産価値のある良いマイホームを買っている人にとっては、メリットとなるでしょう。
デメリット
ペアローンのデメリットは以下の5つです。
①配偶者の債務にも責任を負う
②契約費用が2倍かかる
③片方が亡くなった場合でも生きている方の債務は残る
④離婚した場合、ややこしくなる
⑤ペアローンは借入額が高くなりがち
以上の5つがペアローンのデメリットです。
①配偶者の債務にも責任を負うについては、ペアローンでは普通、お互いがお互いの連帯債務者となりますので、配偶者の債務について責任を負う可能性があります。
②契約費用が2倍かかるについては、ペアローンはそれぞれで契約をするため、契約にかかる印紙税等の費用が2契約分かかります。
③片方が亡くなった場合でも生きている方の債務は残るについては、団体信用保険に加入していて仮に夫に万が一のことがあったとした場合、生きている妻の分の住宅ローンは妻が今後も返済しなくてはいけません。
夫が亡くなったからといって妻の分の債務が消えるわけではありません。
④離婚した場合、ややこしくなるについては、これは容易に想像がつくと思います。
離婚した場合、財産分与が色々と面倒だとは察しがつくと思いますが、ペアローンを組んでいるとさらに面倒です。
途中でローン債務者を一人に変更することは難しいですし、どちらが家に住むのか、家を売却するのか、お互いの連帯保証人になっているため片方が返済を滞ったら自分に責任がくるなど、今考えただけでもややこしいですよね。
特に連帯保証人となっているとことは要注意ですね。
⑤ペアローンは借入額が高くなりがちについては、ペアローンは片方だけでは住宅ローンが組めないので夫婦で住宅ローンを組んでいます。
そうすると、当然借入額は高くなりますよね。
お互いが収入を得ている状態の時は良いですが、リストラや出産・育児など、思うように稼げなくなった時に、家計が逼迫してしまう恐れがあることを忘れてはいけません。
おわりに
ペアローンがいいかどうかは人によりけりです。
メリット・デメリットを比較して、メリットが多い世帯でしたらペアローンを組みのもアリだと思います。
ペアローンを組む前に、組んだ後のことをシュミレーションしてメリットが多ければペアローンを検討してみてください。
本日も一読してくださりありがとうございました。
みなさんのお金と心が豊かになることを願っています。
コメント